暖地乾燥エリアで暮らしたい

心が中2から変わってません

なぜ働くのか?

こんにちは。キチマルです。

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

本日は なぜ働くのか? 

についてをサックっと書きます。

 

 

一般的には生きてく為って言うのがありますね。

食べ物、家の家賃、水道、ガス電気などの費用

衣服、乗り物代

 

それらへ対する費用がありますね。

 

完全自給自足なら

それらはほとんどいらないですよね。

 

食べ物は作るか狩りをするとか

電気も火があれば要らないし

水も確保できる環境下にあるなら水道代もいらない

 

乗り物もそれが必要でない環境下に暮らせばコストとしても発生しない

 

衣服は、、、作るのは織機が必要だし

糸なども必要だと思うので買った方がいいと僕は思いますw

 

以上は究極的なはなしですからねww

 

 

言いたいのは

 

便利を求めすぎたり、人目を気にしすぎたりするとお金かかるよ

 

ってことです。

 

だから働いてるのかもね人間て。

 

 

僕は2015年ごろから断捨離が面白くなって

物を手放すけど、新しく所有しなくなり

2023年現在も継続中です。

 

ミニマリストまではいきませんが、家族の中で一番物が少ないです。

まだまだ減らしたしのがぶっちゃけたところですがねw

 

食べ物と興味ある本とかぐらいと

月のSimカード代と奨学金返済代しか固定費がかかりません。

 

だから今はニートでも貯金を食いつぶして生きていけます。

 

めっちゃ自由です

 

働く(正社員とかフルタイマー)とこの自由時間が最低でも8~9時間は失われる事がほとんどです。

 

だから自分の自由時間を「働く」ことに使う選択をしたのであれば

圧倒的にお金になる事で集中する

又は

その仕事をする事が苦にならない、楽しくてたまらない事に集中する

 

その二択が僕が考える「なぜ働く」のか?

現状の考えです。

 

でも、これは柔軟に変化すことが大いにある。

僕の場合は35歳ぐらいまでに圧倒的に稼いだら

その先は稼ぎ続けたくなるかわかりませんので。

 

これなら仕事にしても苦にならない事に出会ってしまうのかもしれない

そしたら転職するかもだし

 

わからない。

 

でも、心に「不安」があるなら働き続けるのかもしれない。

 

「不安」

これが原動力の一つになって、働くのかもね人間って。

僕も不安の感情で働く事を選択している部分はあります。

 

 

あとは

自由過ぎても暇だから働くってのもありますねw

 

ニートやってると時々飽きてくる時がありますw

 

今の感情はそれです。

 

人間少しはストレス必要です。

 

自由過ぎても

ダメになります。

 

刺激は時々必要。

 

そんな感じで

今日も再就職しようと

行動中のキチマルが現地からお伝えしました。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

ブログも今日で9日継続中~

 

ほな、また明日!