こんばんは。キチマルです。
本日もお読みいただきありがとうございます。
今日は転職活動中のまさに今思った事を書きます。
それはですね→求人票を見過ぎるとアレもコレも良く見えて応募までの行動が遅くなる
と言う体験をしてますw
正社員採用の転職を過去に2回してるキチマルですが、一度もエージェントとは使っていません。
第三者から見た自分の自己分析はアドバイスとして取っておいてもいいけど、
オススメ求人とかで決めたくないイメージをもってます。
あとは、単純に手間。
イメージは以下の感じでいます↓
登録
面談の日を予約
そのこから
求人紹介なのかな?
転職エージェント勤務の方が読んでいたら
なんかすみません。
先に謝ります。
これは僕のイメージなので。
自分で求人見る前に
今回は「職能」の選び方自己分析と
過去のやってきた仕事から、どんな仕事をしてきたのかを書き出し
自分の基本性格を書き出し
ネットで適職診断的な事や
ゲッターズ飯田さんの占い結果で出ていた向いてる仕事などを参考にしました。
そこから
人と対話する事
考える事
が僕の職能として導きだしたので
今回は「営業職」での転職先を探してる
そんな中で圧倒的に稼げる求人が出てきたもんどからさ
願ったり叶ったりですよw
探してたら、給料は普通でも残業なくて休みが多い求人とかもあるから
迷っちゃ〜う
だから
エージェントが存在してるんだろうな
でもよ
誰かにオススメされて
それを元に決めちゃうとさ
いざ仕事始まって
あら〜ハズレの転職でしたわ~って
なったら嫌やん。
自己責任でやりたい気持ちあるからさ〜
エージェントの奴め〜って感情出てきてしまいそうな自分がおるから
自分で見つけて
自分で自分と話して
自分の責任で求人も応募したい!
でも
絶賛迷ってるクソ野郎ですw
複数応募して転職を進めてみような〜
と
思うよ
書類選考に通過せんかもだから
まずは出さないと!
って事で早速応募します!
では!今日はこの辺で!
本日でブログも10日連続書けてます!!
よっしゃ!どんどん歯磨きのように習慣化してる!いい事だ!!
なんか10回記念でキレがいいので日付け変わる前に応募します!
ほな!また明日〜